キャリ魂太郎です。
このエントリーでは、「新版キャリアの心理学第2版」について、レビューをしています。
Contents
新版キャリアの心理学第2版…ページ数の増加
新版キャリアの心理学第2版(以下「第2版」と言います」)は、新版キャリアの心理学(以下、「第1版」と言います)と比較して、20ページほど増量されておりますが、お値段そのまま2,000円ということで、お買い得になっています。
※単にページ数だけ見れば40ページほど違いますが、索引なども含むため、本文の増加は20ページとなります。
増ページの1/4は「理論を学習する意味」
差分を全て確認することはできませんが、少なくとも5ページほどは、「キャリア理論を学習する意義」について述べたものです。
これは、キャリ魂塾の学科講座で特に強調していることですが、養成講座では各キャリア理論を「どのように使うか」という点について、ほとんど講義できていないのが現状であり、その点を渡辺先生も重視したのではないでしょうか。
そして、講義できていないだけならともかく、さらに害悪をまき散らしているのが「質問するな」「アドバイスするな」「つどオウム返しせよ」といった、間違った傾聴を押し付けてくる講師の存在です。
結果、受験生の多くが、たとえば
「反論や対決なんてしたら不合格になってしまうのに、なぜ論理療法などを学ばなければならないのだろう。使うはずがないのに」
と考えてしまうのは致し方ないところです。
その点からも改めて第2版執筆にあたって「傾聴はあくまで『基本的な態度』であるとして、その上で様々な理論を学ぼう」と訴えられたのではないでしょうか。
たとえば木村周先生の「キャリアコンサルティング理論と実際」では、
(論理療法の)カウンセリング・プロセスや指示的な側面、評価の重視などは、キャリア・カウンセリングの特徴と共通のものである。
(出典:「キャリアコンサルティング理論と実際」4訂版 木村周著 (一社)雇用問題研究会)
と述べられていることからも分かるように、論理療法的な指示的技法もキャリアコンサルティング上、使うから学ぶのです。
特に、木村先生が、キャリアコンサルティングを「指示的」に捉えている点は、「キャリアコンサルティング理論と実際」を読めば随所に感じられます。
このあたり、キャリアコンサルティングを、「非指示的でなければならない」と考えている方は要注意です。
そしてこの、第2版では、
「カウンセリング関連の講座にいくと、「理論は大事」、「理論をしっかり学べ」と言われることが多い。」
(出典:「新版キャリアの心理学第2版」渡辺三枝子編著 ナカニシヤ出版)
と述べられています。
さすが渡辺先生。
既存講座の顔を立てる、この器の大きさ、懐の深さ。
渡辺先生も排他的ロジャリアンが幅を利かせている現状をご存知の上で、「もっと話そう」と述べておられますが、私のように「どこのキャリアコンサルタント養成講座も、理論をまともに教えていない」とは言わない。
私も渡辺先生のようになりたいのですが、養成講座を実際に受講した身、そして受講している方からの悲痛な叫びを聴いているので、どうしても現状の養成講座が「理論をしっかりと教えている」とは言いづらいです。
しかし、こういう不用意に敵を作らないところは本当に見習わなければならないなと思います。
キャリアコンサルタント学科試験への影響
ざっと見たところ、差分は表もあるようなので、キャリアコンサルタント学科試験は、当面第1版でも十分です。
そして、第1版は完売すれば今後再販はないと思われますので、出典の確認用に今のうちに買っておくのも手かもしれません。
第2版から出題されるのは、早くても国家資格キャリコン試験は11回、2級は2019年前期試験と思われますが、今のところ、どちらを買って頂いても問題はありませんのでご安心頂ければと思います。
キャリ魂塾LINE@でマル秘情報を確実にゲット!


「楽しい」「あっという間」そんな感想を書いていただける。それがキャリ魂塾です。
チャンネル登録者500名突破!キャリ魂太郎のyoutubeチャンネルはこちらから!
キャリ魂塾キャリアコンサルタント試験対策メールマガジン
キャリ魂太郎がキャリコン試験を分析して得たマル秘情報や試験に役立つ情報を配信している無料メールマガジンです。ご登録は下記にメールアドレスを入力頂くだけでOK!
メールマガジンを解除される場合は、下記にメールアドレスを入力して解除を押して下さい。
|
キャリ魂塾キャリアコンサルタント試験対策講座
キャリ魂太郎のキャリコン試験対策講座では、このような講義を行っており、
初学者の方でも合格レベルに達することができる受験知識に加えて、
養成講座では教えられていない「実務に役立つ」学びをご提供しています。
キャリ魂塾のキャリアコンサルタント試験対策講座や教材は↓のバナーをクリック!
合格後も学び続けたい方へ「2級面接勉強会」&「国家資格キャリコン学科試験対策講座」受講し放題コースがあります。
※国家資格キャリコン試験合格者のみとなります。
※初回は1年間のお申込みが必要となり、途中退会はお受けできません。
詳細は下記をご確認下さい。