理想のライフスタイルを実現する、キャリ魂塾のキャリ魂太郎です。

このエントリーでは、改正入管法講座終了後の懇親会をお伝えしています。

キャリ魂塾の大阪懇親会は、徳吉丸

キャリ魂塾の大阪講座懇親会は、土曜日の場合、徳吉丸です。


一度、テナントビルの漏水があり、完全リニューアルオープンとなりました。

廃業じゃなくて良かったです。

まずは、こちらの鱧をご覧ください。

私は今まで、鱧と言えば梅肉をちょっと付けた、よく言えば、骨がコリコリした上品な白いゴムのような魚という印象でした。

好んで食べるというよりは、季節だから食べる。

そういう、七草がゆのような存在とでも言いましょうか。

味にそんなに期待はしていない食べ物ですよね。

魚で言えば初ガツオ的と言いますか、確かに初夏だし、鱧の季節だよね、という感じで注文したわけです。

しかし、この鱧、一切骨を感じないの。

フワフワなの。

身が花のように開いており、つゆと一緒に食べる、まるで細かく裂いたマシュマロ的な食感といいましょうか、とにかくフワフワ。

鱧にも、骨切り以外、骨を全て抜いて調理するという調理法があるという知識は、私も将太の寿司か何かで読んで知っていますが、これがそれか?それなのか?

というまさかの鱧。なんだこれは。

鱧の概念を壊す鱧。

かくありたい。

これは徳吉丸の看板ですね。

カツオのたたきです。

醤油が旨いんです。

「うまい」という言葉は「あまい」という言葉が変化してできたとも言われますが、この醤油は「あまくてうまい」んですね。

普通、関西でカツオのたたきと言えば、ポン酢ベースのあっさりショウガ的なイメージだと思いますが、この醤油は九州的な感じ。

甘さに加えて、にんにくが本場土佐のかつおのたたきと聞ちゅうが。

と心は既に坂本龍馬に思いを馳せる。

あなたを幕末志士にしてしまう、そんなかつおのたたきがこれ。

こちらは車海老の天ぷら。

皆さん、クルマエビの頭とか尻尾、さらには脚とか、食べます?

私は食べません。

よくこの辺りは、ネットでも、食べる食べない論争が発生します。

例えば、しじみのすましや味噌汁に入った、しじみの身を食べる食べないとかもそうですね。

私は、エビの頭と尻尾を食べたことはなかったんですよ。

で、頭が天ぷらで別途このように提供されているのですが、確かに、頭にも一部、身はついているので、それはかぶりますよ。

うん、うまいわ。やわらかい。

あれ、前の方の頭を見ると、さらにかぶっている。まだ食べれるのか、ふむふむ

さらにかぶる。うまいわーこれエビみそかしら。やわらかいわー。ふむふむ。

もしかしてまだ食べられるの?

ぱく。うまいわー。やわいわー。

頭完食。なにこれ。

もしかして、尻尾も食べられるの?

ぱく。カリカリ。

これがもしかして、本当のエビせん?ナニコレエビやん。

確かに尻尾だけでもエビはエビだ。

私はいままでエビを食べずに捨てていたのか?

哲学的過ぎる。しかし尻尾もエビなんです。確かに。

だから尻尾もエビの天ぷらなのか!そんな尻尾。

脚は?

サクサクサクサクサクサク

ナニコレ脚よ?これ脚よ?

なんでこんなうまいん!?

かっぱえびせんは確かに美味い。しかし、余分な味が含まれるのもまた事実。

しかし、これは純粋にエビ。

純粋なエビせん。確かに食べたことがないですよ、そんなもん。

エビまるごと一尾が皿からその存在を完全に消す。

あなた、そんなエビの天ぷら、食べたことありますか?

私は昨日食べました。

そんなわけで、徳吉丸さんに行くたび、毎日食べてきたはずの「食べ物」に、新たな発見をさせて頂いております。

何でしょうね。

ご一緒した受講生の方の「幸せですね」という言葉が思い出されます。

人を幸せにする料理。

料理も非言語コミュニケーションなんだな。

大阪や東京にお住まいの方は、日本中の食べ物が集まっていると思いがちですが、とはいえ、日本にはまだまだ見知らぬ美味しい食べ物があるんだろうなぁと、日本中旅行したくなる、そんな「発見」を与えてくれるのが、この徳吉丸さんなんです。

 国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座...
国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座なら全額返金保証制度のキャリ魂塾!
https://career19.link/career-soul-school-infomation/tokuyoshimaru/.html
国家資格キャリアコンサルタント試験全額返金保証制度があるのは日本で唯一、キャリ魂塾だけ!