YouTubeに「公的機関の採用面接試験で必ず質問される?公的機関で働きたいなら、絶対に答えられなければならない質問とは?」をアップ YouTubeに「公的機関の採用面接試験で必ず質問される?公的機関 […]
「キャリコン実務」タグの記事一覧
経済産業省「日本型雇用」と決別。「未来人材ビジョン」(中間とりまとめ案)公表
630PV
このエントリーでは、経済産業省の「未来人材戦略」について、現時点で公表されている資料をご紹介しています。 経済産業省が「日本型雇用」との決別などを提言 2022年4月21日、「経済産業省が『日本型雇用 […]
キャリコン実務:SNS(チャット)カウンセリング実演!
375PV
このエントリーでは、キャリ魂太郎が「SNS(チャット)カウンセリング」をどのように行っているかキャリ魂塾解決志向キャリアコンサルティング勉強会で解説したログ(逐語録)をご紹介しています。 キャリ魂塾だ […]
キャリコン実務:SNS(チャット)カウンセリング実演・解説!
820PV
このエントリーでは、キャリ魂太郎が「SNS(チャット)カウンセリング」をどのように行っているかキャリ魂塾共進会定例会で解説したログ(逐語録)をご紹介しています。 キャリアコンサルタント業界では初めての […]
キャリコン面接:問題の解決を求めていない相談者
485PV
問題の解決をしてはいけない」は正しい指導なのか? 「問題を解決しなくてよい」のではなく、「問題の解決を求めない相談者もいる」。 「問題の解決をしなくてよい」ケースは確かにあります。 例えばそういったケ […]
キャリコン実務:あなたは「あなたのやり方」を見つけよう。
873PV
このエントリーでは、国家資格キャリアコンサルタント試験合格者の方に、今後のスキルアップの考え方とキャリ魂塾の「解決志向キャリアコンサルティング勉強会」についてお伝えしています。 あなた(クライエント・ […]
キャリコン学科試験出題予想:心的外傷後ストレス障害
790PV
キャリコン学科試験予想問題:心的外傷後ストレス障害とは 本エントリーを読み終えると、キャリコン学科試験で出題が予想される、下記のような「心的外傷後ストレス障害」の問題が解けます。 「心的外傷後ストレス […]
第26回2級キャリコン技能検定ロールプレイ試験:リソース活用「『支持』的」キャリアコンサルティング
610PV
このエントリーでは、2級キャリコン技能検定試験面接ロールプレイ試験出題類似事例を、一般的なキャリアコンサルティング養成講習で学ぶ「問題志向」ではなく、「解決志向」を用いてアプローチした面談例をご紹介し […]
キャリコン学科試験:令和3年版自殺対策白書
676PV
このエントリーでは、キャリコン学科試験対策として、「令和3年版自殺対策白書」の出題可能性の高い論点を解説しています。 令和3年自殺対策白書のポイント 令和3年11月2日、令和3年自殺対策白書が厚生労働 […]
キャリコン学科・面接:バンデューラ「自己効力感」
992PV
このエントリーでは、バンデューラ(Albert Bandura)の「自己効力感」について、解説しています。 バンデューラの「自己効力感」とは? 自己効力感(self-efficacy)とは、心理学者の […]
キャリコン面接:分からないで「当たり前」
803PV
このエントリーでは、キャリアコンサルタント面接ロールプレイ試験で、「(一見)出口のない問いかけ」をされた際、受験生が陥りがちな「答えを『出さなければならない』」という「must be思考」、「べき思考 […]
キャリコン面接試験対策:合格するために「経験」を捨てる
591PV
キャリアコンサルティングに「経験」は不要 これは別に私の顧問先でもクライエントでもない、友人のお話で、了解済みのネタ。 私の友人の勤務先企業の社長が、コロナに感染しました。 通常なら、一刻も早いご回復 […]
キャリコン面接:助言と指導、アドバイスはダメ?
1236PV
このエントリーでは、キャリアコンサルティングにおける「アドバイス」や、職業能力開発促進法上の「助言及び指導」の解釈、そして実際のキャリアコンサルティングでの実践について解説しています。 良いアドバイス […]
キャリコン面接:様々なキャリアコンサルティングスタイル例
4246PV
社会保険労務士、行政書士そして公認心理師…さまざまな資格知識を活用し、クライエントに応じた変幻自在なアプローチを駆使したキャリアコンサルティングをご紹介しています。 システマチックアプローチによるキャ […]
キャリコン面接:エリクソニアンの解決志向キャリアコンサルティング
625PV
エリクソニアンとロジャリアンの違い キャリアコンサルタント業界の大多数を占めるのは、いわゆるロジャーズ派(ロジャリアン)ですが、キャリ魂太郎は、エリクソニアンを自認しています。 でも、どう違うのでしょ […]
キャリコン実務:河村市長「金メダルかじり」とハラスメント理解
323PV
このエントリーは、キャリ魂塾メルマガからピックアップしたコンテンツをご紹介しています。 河村たかし市長の「金メダルかじり」事件の本質は「ハラスメントへの理解不足」 さて、このメルマガでは、五輪の話題が […]
キャリアコンサルタント:欠格事由の改正
500PV
キャリアコンサルタントの欠格事由:職業能力開発促進法及び施行規則の改正 成年被後見人等を資格・職種・業務等から一律に排除する規定等(欠格条項)について、心身の故障等の状況を個別的、実質的に審査し、各制 […]
キャリコン面接対策:クライエントに嫌われることを恐れない。
690PV
クライエントに嫌われることと、ラポールは別問題 受験生同士でのロールプレイ練習は非常に重要ですが、クライエント感情のフィードバックは特に必要ありません。 なぜなら「クライエント役」は試験の評価に関係せ […]
匿名相談は、リアル相談よりも言葉選びを慎重にする。
255PV
このエントリーは、キャリ魂塾のメルマガからご紹介しています。 匿名相談のまとめサイトで気づいた、女性の共感力低下 さて、私は、男性向け、女性向けを問わず、ネットの相談「まとめサイト」をよく見ます。 こ […]
キャリアコンサルタントと他の対人援助専門職の違い
569PV
本エントリーは、キャリ魂塾メルマガからご紹介しています。 公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士等対人援助専門職とキャリコン 昨日は公認心理師(臨床心理士)・精神保健福祉士・社会福祉士三団体合同ピアS […]
第17回キャリコン面接試験出題事例:自動車運送業の相談者役
783PV
このエントリーでは、第17回国家資格キャリアコンサルタント面接ロールプレイ試験(キャリアコンサルティング協議会を指定試験機関とするもの。以下同様)で出題された、「自動車運送業」について、クライエント役 […]
キャリコン実務:カウンセラーとセラピストの違いとは?
796PV
このエントリーでは、キャリアコンサルタント実務として、「カウンセラー」と「セラピスト」の違いについて解説をしています。 諸富祥彦先生による、「カウンセリングの本質」と森俊夫先生による「ブリーフセラピー […]
匿名相談サイトでよく目にする相談TOP3
359PV
このエントリーでは、キャリ魂塾メルマガに掲載した内容を、加筆修正してご紹介しています。 匿名相談サイトでよく目にするけれど、リアルでは珍しい相談TOP3とは? さて、匿名相談サイトでよく目にする相談な […]