キャリ魂太郎です。

このエントリーでは、次回の大阪合格祝賀会をする予定のお店、徳吉丸について解説しています。

我々は、タケルでステーキを食べた。

昨日、大学時代の先輩が大阪に来るということで、夕食を一緒に食べることになったわけですね。

この試験前のクソ忙しいときではありますが、私はこう見えて割と体育会系でもあり、新大阪に来るということなので、まあOKという感じです。

この先輩、味というか、シチュエーションというか、結構うるさいので、今回はステーキのお店、タケル西中島店に。

とりあえず、再会を祝してサーロインステーキを。

あ、これはお作法的なもので、サーロインステーキの上に、山盛りの玉ねぎソースをかけているわけですね。

これに旨塩+スパイス塩を加えると、肉本来のうま味と玉ねぎのハーモニーで、お口がヘブンズドアーになるんですよ。

私は大食いでもなくさりとて小食というわけでもないのですが、このステーキは確か250gか、それぐらいあるんです。

先輩は1ポンド(453g)を頼みたがっていましたが、ラージ(350g)に。

で、ぶっちゃけ、タケルで合格祝賀会をしようと思ったこともあります。

それくらいタケルも間違いなくおいしいんです。

なので今回もペロリと食べましたが、先輩は1ポンドを食べたがっていたことや、タケルは人気店なので混んでいることもあり、次は長居のできるお店を、ということで、新大阪の方に向かって歩いていたわけです…

「あの」徳吉丸がオープンしている!

実は、この徳吉丸さん、大阪第1期の「採用コンサルタント養成講座」の終了後懇親会で、初めてお邪魔したのですが、めちゃウマだったのです。

女将さんが結構個性的なタイプで、たまにちょっと応対が塩で、「ん?それどうなん?」となるのですが、そのあとに出てくる料理を食べると「ん…なんやこれ旨いやんけ!」となってしまう、「ぐぬぬ」なお店として超印象に残ってたんです。

その徳吉丸さんを、採用コンサルタント養成講座第2期のメンバーにもご紹介したかったのですが、ずーっと閉まっていて、ついには工事が始まっていたので、完全に閉店したと思っていたんですね。

そうしたら、昨日開いていたので、さっそく先輩に「女将さんが以下略だけどウマいんすよ!」と言って、いざ2軒目。

そう、我々は2軒目なんです。

突き出しから鮨

店内はリニューアル直後で非常にキレイになっており(以前はまあ普通)、あらー、キレイになってからに。

と思いながら席に座ると、さあ、突き出しです。

突き出しが鮨。

そう、いうて突き出しって、酷いとキャベツだったりするお店もあるわけじゃないですか。

徳吉丸さん、鮨2貫(1貫を2個とする派と1個とする派があるようですが、私は1個派です)が今回の突き出し。

いきなりこれですよ。いいじゃないですか。

で、このお鮨は醤油とかワサビとか煮切りとかつけないんですよ。

味がついているのでそのまま食べる。

これが高知風?らしいんです。

で、この味がまたさわやかな柑橘系の酸味でウマいんですよ。

醤油がなくてもうまい鮨がある。

これは本当に衝撃でしたね。

高知と言えば、カツオのたたきである。

そしてやはり、高知と言えば…

カツオのたたきですよね。

ネギまみれか。

私もちょっと「美味しんぼ」で読んだことがありましたし、初回に出されたときもそこまで焦りはしませんでした。

「おおー、これ『美味しんぼ』の土佐料理の回で読んだ奴や」みたいな。


出典:美味しんぼ ©雁屋哲 小学館

多分これなんですよ。

高知風ということで、ニンニクが添えられてあるわけです。

これがまたウマいのよ。あーた。

なんていうんですかね、醤油ダレがかかっているんですけど、カツオのたたきって結構薄切りじゃないですか。

分厚いんですよね。

それに、ネギ、玉ねぎ、にんにく、醤油ダレのカルテットが盛り上げる的な。

このチームプレイがまた魅せるわけですよ。

そして、刺身である。

そして、刺身である。

多分ブリかカツオだったと思うんですが、脂のノリがハンパないんですわね。

どうですか、このキッツケっての?

ワサビが効かない効かない。

お箸に付いたワサビまで食べてしまうくらい、濃厚な脂なんですよ。

添えてある大葉まで甘くて旨いんですよ。

これくらいはスーパーで買ったやつだと思うんですが、なぜか甘い。

先輩も「めっちゃウマいわ」「うまいなコレ!」とはしゃいでおりますね。

諸兄もご経験があるかと思いますが、接待が上手くいくと、うれしいものでございますな。

そうそう、この醤油もまた、なんていうか甘みがあって美味しいですよね。

福岡とか熊本もそうかもしれませんが、塩っ気のカドがなくて、あたりがまろやかといいますか。

ちょっと横道にそれますが、熊本で適当に入ったスーパーで買った刺身も大変おいしゅうございました。

鮨はアオリイカと鯨

そして、適当にまた鮨を。

アオリイカと鯨ですわ。

これも、醤油をかけずに食べろというご指定なので、そのまま頂きます。

いやー、醤油が日本の誇る調味料であることは、僅かも疑う余地はありませんが、醤油をかけなくてもイカがウマいんや。

さっぱりしちゅうが。と適当ながら気分はもはや坂本竜馬です。

鯨と言えば、眉をひそめる向きもあろうかという昨今ですが、これは食文化という面もありまして、ちょっと許して頂きたい。

口内はもはや太平洋ぜよ。

キュウリをカツオみそで食べる。

お品書きに、「カツオみそキュウリ」って書いてあるんですよ。

意味が分からない。

カツオはカツオだし、みそはみそだし、キュウリはキュウリ。

まあ、モロきゅう的なものかいなと思って頼んだわけですが、それがこちら。

「みそにカツオを練りこんでおります」

どういうことだ。

聴いたことがないぞ。

「みそにかつおが練りこまれている」んですって。

まあ食べるとこれがまた、私はみそをキュウリにつけて食べるというのは、それほど好むということもないのですが、コレ旨いね。

他にも土佐豆腐やら食べたのですが、先輩がすぐ手を付けるので、画像がございません。

ていうか、我々は先ほどステーキを食べたんだぞと。

なんかね、さっぱりしてて知らないうちに箸が進むんですよね。

土佐料理は別腹。メモメモ。

いやー、狭い日本ではありますが、まだまだ旨いものはあるんやねえ。

40年ちょっと生きてきても、まだまだ旨いものがある。

幸せなことではありませんか。

ということで、これまでは焼肉を食べていた大阪合格祝賀会ですが、次回はこの徳吉丸さんに行きたいと思います。

皿鉢が食べたい!

ほら、高知の有名人と言えば、坂本竜馬じゃないですか。

そして、坂本竜馬と言えば、これですよね。

出典:おーい竜馬 ©武田鉄矢、小山ゆう 小学館

そう、「皿鉢(さわち)」です。

合格祝賀会は、皿鉢でどうでしょう。

楽しみですね(^_-)-☆

いやー、心はいつも太平洋ぜよ。

お~い! 竜馬 文庫版 コミック 全14巻セット (小学館文庫)

新品価格
¥9,359から
(2019/3/30 06:07時点)

美味しんぼ コミック 1-111巻セット (ビッグコミックス)

中古価格
¥13,374から
(2019/3/30 06:08時点)