クライエントに嫌われることと、ラポールは別問題 受験生同士でのロールプレイ練習は非常に重要ですが、クライエント感情のフィードバックは特に必要ありません。 なぜなら「クライエント役」は試験の評価に関係せ […]
「2021年7月」の記事一覧
匿名相談は、リアル相談よりも言葉選びを慎重にする。
707PV
このエントリーは、キャリ魂塾のメルマガからご紹介しています。 匿名相談のまとめサイトで気づいた、女性の共感力低下 さて、私は、男性向け、女性向けを問わず、ネットの相談「まとめサイト」をよく見ます。 こ […]
カウンセラーやコーチ、コンサルタントは怪しい人?
8581PV
カウンセラーやコーチ、コンサルタントが「怪しい」と言われるワケ。 社会的ルール=価値観に基づいて物事は評価される。 少し話が飛びますが、まず前提です。 人が物事(情報)を評価したり、取捨選択したりする […]
キャリアコンサルタントと他の対人援助専門職の違い
1968PV
本エントリーは、キャリ魂塾メルマガからご紹介しています。 公認心理師・精神保健福祉士・社会福祉士等対人援助専門職とキャリコン 昨日は公認心理師(臨床心理士)・精神保健福祉士・社会福祉士三団体合同ピアS […]
第17回キャリコン面接ロープレ試験:ロープレ実演
1441PV
本社から現場への異動を打診されたクライエント事例 この動画は、第17回国家資格キャリアコンサルタント面接ロールプレイ試験(キャリアコンサルティング協議会実施分。以下同様)を受験された塾生の方が、実際に […]
第17回キャリコン面接試験出題事例:自動車運送業の相談者役
1423PV
このエントリーでは、第17回国家資格キャリアコンサルタント面接ロールプレイ試験(キャリアコンサルティング協議会を指定試験機関とするもの。以下同様)で出題された、「自動車運送業」について、クライエント役 […]
キャリコン面接試験対策:個人事業主の出題傾向と対策
1221PV
このエントリーでは、国家資格キャリアコンサルタント面接ロールプレイ試験(以下全て、キャリアコンサルティング協議会を試験機関とします)での出題事例として、個人事業主の出題傾向について解説しています。 面 […]
意思決定理論③ティードマン:マインドマップ学習法④
2287PV
意思決定理論③ティードマン キャリアコンサルタント学科試験の勉強法の一つとして、マインドマップを使った学習法をご紹介しています。 今回は、キャリア・ガイダンス諸理論から、意思決定理論3人衆の一人、ティ […]
キャリコン実務:カウンセラーとセラピストの違いとは?
1547PV
このエントリーでは、キャリアコンサルタント実務として、「カウンセラー」と「セラピスト」の違いについて解説をしています。 諸富祥彦先生による、「カウンセリングの本質」と森俊夫先生による「ブリーフセラピー […]
マインドマップ学習法③:意思決定理論②ジェラット
1441PV
キャリアコンサルタント学科試験の勉強法の一つとして、マインドマップを使った学習法をご紹介しています。 今回は、キャリア・ガイダンス諸理論から、意思決定理論3人衆の一人、ジェラットを解説しています。 ご […]
匿名相談サイトでよく目にする相談TOP3
899PV
このエントリーでは、キャリ魂塾メルマガに掲載した内容を、加筆修正してご紹介しています。 匿名相談サイトでよく目にするけれど、リアルでは珍しい相談TOP3とは? さて、匿名相談サイトでよく目にする相談な […]
キャリコン学科試験対策:アンコンシャス・バイアス
1511PV
このエントリーでは、キャリアコンサルタント学科試験対策として、「アンコンシャス・バイアス」をご紹介しています。 「アンコンシャス・バイアス」とは アンコンシャス・バイアスとは、「アンコンシャス(unc […]
キャリコン学科:コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム報告書
1063PV
キャリコン学科試験予想問題:「コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム報告書」 本エントリーで掲載している資料を読み終えると、キャリコン学科試験で出題が予想される、下記のような「コロナ禍の雇用・女性 […]
キャリコン学科試験:マインドマップ学習法②意思決定理論①
1349PV
キャリアコンサルタント学科試験の勉強法の一つとして、マインドマップを使ってキャリア・ガイダンス諸理論から、意思決定理論、ジェラット・ヒルトン・ティードマンの共通点です。 意思決定理論を実際の面談にどう […]
ひろゆきのキャリア相談とキャリアコンサルティングの違い
2237PV
ひろゆきのキャリア相談 「ひろゆき」こと西村博之氏が、YouTubeでキャリア相談をされていたので、ご紹介しておきます。 ひろゆきは若年者のカリスマ的存在になっている ひろゆき氏は、現在若年者を中心に […]
キャリコン学科試験対策:マインドマップ学習法
1230PV
キャリアコンサルタント学科試験の勉強法の一つとして、マインドマップを使ってキャリア・ガイダンス諸理論から、職業選択理論(特性・因子理論)を解説しています。 学習のご参考になりましたら幸いです。 使用ア […]
キャリコン面接:「堂々巡り」や「質問が思い浮かばない」の処方箋
1663PV
このエントリーは、キャリ魂塾のメルマガとして配信したものをご紹介しています。 こんにちは! 本日もメルマガをお読みいただきありがとうございます。 資格で理想のキャリアを描き、「暗いエント」を「明るいエ […]
キャリアコンサルタント学科試験対策講座:よく頂くご質問
923PV
キャリ魂塾の国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座について、よく頂くご質問をまとめておきました。 キャリ魂塾のキャリコン試験対策講座は、養成団体のオプション講座等と受講スタイル、マインド等異な […]
第17回国家資格キャリコン学科試験全50問を講評!
7805PV
このエントリーでは、第17回キャリアコンサルタント学科試験問題(以下「第17回試験」)の講評と解説を行っています。 キャリ魂塾テキスト等ズバリ的中は27問! 今回、キャリ魂塾学科試験対策講座テキスト、 […]