このエントリーでは、キャリ魂太郎が「SNS(チャット)カウンセリング」をどのように行っているかキャリ魂塾共進会定例会で解説したログ(逐語録)をご紹介しています。

キャリアコンサルタント業界では初めての「オンライン、SNS(チャット)カウンセリング、リアルタイム解説

キャリ魂塾定例会では、参加された方は実際のチャット画面を見ながら、リアルタイムで私の解説を聴き、クライエント役は、解説は聴かずにロールプレイに集中するという、おそらくキャリアコンサルタント業界ではどこも行っていない、「オンライン、SNS(チャット)カウンセリング、リアルタイム解説」を行っています。

なお、クライエント役や事例などは「全て」その場で決めており、台本や打ち合わせは一切ない、「ガチ」面談です。

音声による逐語解説

今回は、SNS(チャット)カウンセリングのため、リアルタイムで解説を行いながら私の「応答の意図」等を解説しています。

私がどのようにクライエントの「言葉」や「返答までの間」を理解し、キャリアコンサルティングを「構造化」しているのかなどが分かりやすくなっています。
※音声ファイルは、キャリ魂塾共進会内にて公開しています。

逐語録(チャットログ)

逐語部分を一切加工せず、PDFにしています。音声ファイルと併せて活用して頂くことで、学習効果が格段に高まります。

Download (PDF, Unknown)

一言一句、エリクソニアンの「言葉」には意図がある

例えば

ここで「みんな」という「言葉」を入れているのも、「日本人の特性」である「周りと一緒だと安心する」という(無)意識に働きかけるために、意図して行っています。

このように、私の面談は、誇大表現ではなく「一言一句」「全て」の言葉に意図があります。

通常キャリアコンサルタント養成講習では、ロジャーズ派(ロジャリアン)的な指導(≒アプローチ)が行われますが、キャリ魂塾は実務的には、受容・共感そして「『言心』一致」等の『エリクソニアン・アプローチ」をご提供していますので、新鮮だったのではないでしょうか。

キャリ魂塾共進会は、参加無料!情報収集、仲間づくりにご活用ください。

キャリ魂塾共進会は、毎月1回、参加費用等は一切無料で開催しています。

また、キャリ魂塾共進会は、本名でのご参加であればどなたでも参加可能!あなたのご参加をお待ちしております!
※参加URLはメルマガに記載しております。

ご参加いただきました皆様、クライエント役をその場で指名されたのに、快諾いただいたOHKIさん、ありがとうございました☺