資格で理想のライフスタイルを実現する、キャリ魂塾のキャリ魂太郎です。

このエントリーでは、キャリ魂塾の第13回国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座の概要をお伝えしています。

第13回国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座スタート!

8月10日(土)、キャリ魂塾の第13回国家資格キャリアコンサルタント学科試験対策講座が開講しました。

キャリ魂塾では、学科試験対策講座テキストを毎回の試験傾向を検討し、改訂を行っていますが、今回は難化を想定し、内容を増やすことにしました。

第13回国家資格キャリアコンサルタント学科試験は難しくなる?

受験される方の不安を煽るつもりは、決してありません。

しかし、第13回国家資格キャリアコンサルタント学科試験は、これまでの「パターン」から言えば、難化の可能性が高いと感じています。

そのパターンは、下記のとおりです。

第1回、第2回、第3回と、ずっと合格率60~70%からの

第4回(合格率約20%)第5回(合格率50%)

第6回、第7回、第8回とずっと合格率50~60%台からの

第9回(合格率約30%)

そして

第10回、第11回、第12回は合格率60%以上で推移している(第12回は受講生の結果報告からの予測)からです。

つまり、概ね3回60%台の結果が続くと、その次の回で20~30%の試験が実施されているため、過去の傾向から難化を想定せざるを得ません。

キャリ魂塾の学科試験難化対策

キャリ魂塾では、学科試験において不合格時受講料全額返金保証を行っていますが、不合格だから受講料を返金します、ではなく、やはり一人でも多くの方に、合格の喜びを味わって頂きたいと思っています。

そのため、今回新しい試みとして、Sli.doというシステムを取り入れました。

キャリコン学科試験対策講座として、日本初!Sli.doとは?

Sli.doとは、「匿名質問システム」です。

これまで、学科試験対策講座は、時間の都合もあり「講義中の質問は控えて頂き、休憩中または後日にチャットワークなどで個別にお答えする」というスタイルをとってきました。

しかしそれでは、「受講中の悩みを忘れてしまう」、「恥ずかしくて質問できない」、「事情があってチャットワークに参加できない」といった方の疑問を取りこぼしてしまうことになりかねません。

そこで、キャリ魂太郎が考えたのが「匿名でなおかつリアルタイムで質問できるシステム」であるSli.doの導入でした。

Sli.doで講義が変わる。

Sli.doを実際の講義で、受講生の方に使って頂くと、このようになります。

パソコンの画面だと↓こんな感じ。

スマホの画面だと↓こんな感じ。

いかがでしょうか。

こんな風に、匿名であれば、「自分の質問はレベルが低すぎるのではないだろうか」とか「周りの人に、『つまらないことを質問しないでほしい』と思われないだろうか」といった、シャイな方のお悩みも、少し解決されるのではないでしょうか。

そして同時に「自分もこれが聞きたかった」という質問を共有することができます。

キャリ魂塾の講義は、「『記憶に残り、試験に出る』ことを最優先した、手作りの講義」です。

キャリ魂塾は、PowerPointも使いません。プレゼンテーションのようなスクリーンに映す講義もありません。

キレイに製本したテキストもありません。自前で製本した手作りのテキストであり、これを何千、何万枚も印刷するため、掠れていることや、文字が若干薄いこともあります。

しかし、試験のたびに、毎回最新の情報を反映するよう更新し、ついに前回のVersion4.6から、Version5.0になりました。

また、それに伴い今回から講義時間も1時間延長しています。

それもすべて、あなたの「養成講習で面接のことはたくさん勉強したけど、理論や法律が不安…」という悩みに200%お応えし、合格そして実務に役立てて頂くため。

「面白い、分かりやすい、繋がる!」それがキャリ魂太郎の「実務で役立つ講義」です。

キャリアコンサルタント養成講習の講義は、テキストベースの机上の空論であることも少なくありません。

キャリ魂太郎は、行政書士開業から20年、法律の現場そして相談者支援の現場で培ってきた「実務経験」があります。

例えば、なぜ、「プランドハプンスタンス理論は高齢者には使えないこともある」のか?

そこまで教える講座はありませんし、試験でも出ない可能性の方が高いでしょう。

しかし、「1つの理論で全てのクライエントを支援できることはない」のです。

そして、勉強したことを実務に活かせると感じられるから、楽しくなる。

キャリアコンサルタント学科試験合格は、あなたの人生の通過点にすぎません。

1級キャリコン学科試験94点、そして産業カウンセラー試験や公認心理師試験まで受験し、理論と実務実践の中で得られた「本当に役立つ知識」を「楽しく」そして「つながる」ように、あなたにお伝えし、あなたの自己実現のお手伝いができればと思っています。