受験生の方から

「理論や人名が覚えられないがどうしたらよいか。」

というご相談をよくいただきます。

講座ではこういったお悩みについて、講義中に解答していますが、
受講されていない方も含めて、受験生の皆さん共通のお悩みかと思いますので、
ご参考になれば幸いです。

「覚えられない」!キャリコン学科試験受験生のお悩み

こちらで紹介する勉強法は、当然ですが個人によって好き嫌いがあります。

しかし、

上手くいかないなら、その「好きな勉強法」は間違っている

のです。

キャリ魂塾では、いつもお伝えしていることですが

「捨てる勇気」

をもって、新しい学習法を取り入れて下さい。

そして、ここで働かせるのが、

偶然の出来事を捉える5つのスキル

であり、変化を阻むのが

5つの行動の阻害要因

なんですね。

こんな風に考えると、学科を学ぶことがずっと前向きに考えられませんか?

「繰り返し書くこと」から離れる。

まず、「繰り返し書いて覚える」というのは、
基本的に時間・労力へのコスパが良くありません。
(今風に言えば、生産性が低いということになりますね)

「書く」よりも、何度も「読む」「聴く」方がコスパが高い学習法となります。

だって、

10回書く時間があれば、100回読めます。

また、電車の中で書くことは難しいですが、「聴く」「読む」は電車の中でもできます。

同じ時間勉強するなら、効率よく、ラクにして、同じ時間で倍の効果があがるように考えて下さい。

関連付ける

例えば、
フロイトといえば?学科講座を受講された方であれば、
風呂行こ→ブリる→ボーでぃん→ロー(しよう)
を覚えていますよね。

このフロイトの系譜は、親子関係であり、これは例えば交流分析まで繋がります。
だから交流分析はPCという親子関係を分析しているわけです。

このように関連付けることによって、芋づる式に記憶できます。

実務で使うことをイメージする

なぜフロイトが出題されるのか。
それは、親子という環境が、相談者に作用し、キャリア選択に影響するからです。

実務で必要だから学ぶのです。
使わないのなら学ぶ必要はありません。

なので、常に、実務で使う場面をイメージしてください。
キャリ魂塾では、どのように相談者に接するかを、
理論を学ぶ基本的な姿勢として講義しています。

お金をかける

それでも覚えられないのであれば、
ブドウ糖やサプリメント、医薬品など、記憶力を改善できるものにお金をかけて下さい。
ビジネスとして考えれば、学習は全て投資です。

そして、投資にはリターンがあります。
合格というリターンを得るために、必要なお金であれば使って下さい。
新しい本や問題集を買うのではありません。

そんな余計なところに使うのではなく、
脳力を上げるためにお金を使って下さい。

サプリなら下記におススメを載せています。
キャリ魂太郎おススメサプリ

後は、卵と納豆を食べて下さい。

これは今はなき「思いっきりテレビ」で、みのもんたが言っていました。
(というか、紹介しているサプリも、卵黄コリンと大豆レシチンが多いんですけどね)

キャリ魂塾キャリアコンサルタント試験対策講座

キャリ魂太郎の試験対策講座では、このような講義を行っており、
初学者の方でも合格レベルに達することができるよう、
養成講座では教えられていない「実務に役立つ」学びをご提供しています。

キャリ魂塾のキャリアコンサルタント試験対策講座や教材は↓のバナーをクリック!